<適用除外事項> 以下の事項について適用が除外されます。
●車検整備費用、または車検取得にかかる諸費用●「メンテナンスノート」「延長サービスプラスパスポート」記載の項目・時期以外の点検整備●点検の結果必要となった、調整・補充等の費用●取扱説明書、車両本体注意ラベル等に示す取扱いと異なる使用、及び使用の限度を超える取扱いがなされたことによる摩耗・損耗の補修、修理、整備作業等●レース、ラリー、トライアル等の通常目的以外での使用、または一般に自動車が走行しない場所での走行による摩耗・損耗の補修、修理、整備作業等●サービスを行う際の引取り・納車サービス●「延長サービスプラスパスポート」、「メンテナンスノート」、車検証の提示がなかった場合●名義変更後、継承手続きがなされていない場合
フォルクスワーゲン 延長サービスプラスのサービス規定については、メンテナンスノートをご参照ください。
<一般的な注意事項>
●フォルクスワーゲン 延長サービスプラス(以下当プログラム)のサービスは「延長サービスプラスパスポート」に記載されている内容のみが適用範囲となります。●当プログラムの有効期間は車検満了日の翌日より2年間となります。●当プログラムの内容は日本国内においてのみ有効となります。●フォルクスワーゲン正規ディーラーの営業時間外ではサービスが受けられません。●当プログラムはフォルクスワーゲン指定サービス工場(サテライトサービスを含む)のみで受けることができます。●サービスを受ける際には、サービス工場へお車をお持ちいただき、「延長サービスプラスパスポート」、「メンテナンスノート」、車検証を提示のうえ、サービスアドバイザーにご用命ください。提示がない場合、またはお車をお持ちいただけない場合は、無料サービスを受けられない場合がありますので、予めご了承ください。●法定定期点検は登録月内にお受けください。点検時期を越えた場合は、無料法定定期点検を受けられない場合があります。●お車の購入後、車両名義を変更した場合、延長サービスプラスは次ユーザーに継続適用されますので、お支払いいただいたプログラム加入料金はお返しできません。ただし、廃車による解約に該当する場合はこの限りではありません。
詳しくは正規ディーラーにお問い合わせください。